Warning: Undefined variable $seo_h1 in /home/stp2020/toyo-group.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/wordpress-template/libs/header.php on line 5

サービスや見積りのご相談を承っております。
お気軽にお問い合わせください。

News & Blog ニュース・ブログ

2015.11.13 お客様のお店に行って来ました♪ ~ミニチュア瓦グッズ専門店 Kawara Craft Studio ILACA ~

151113_main
ITソリューション企画部 木村です(^^)/
株式会社東洋では、【お客様の抱えられている課題を解決する為のお手伝いをしたい】という思いから1週間に1回、私達「お客様サポート」として活動している企画部のメンバーが普段修理を担当させて頂いているカスタマーエンジニアとお客様先に同行し、お客様の困っておられる事や不便を感じておられる事が無いか、ヒアリングをさせて頂いております(^^)
先日「甍技塾 徳舛瓦店 有限会社様」にお伺いしたのですが 、すぐお隣で「ILACA」というお店をされていて、ショップにお邪魔して来ました٩(๑′∀ ‵๑)۶
初めてのお客様先にご訪問する際には、事前にHPを拝見するのですが、徳舛瓦店様のHPを拝見していて、発見してしまいました!!!
「ネット通販 ミニチュア瓦グッズ」♪
バナーが可愛くでクリックせずにはいられませんでした(笑)
151113_1
151113_2
という事で、色々とヒアリングなどをさせて頂いた後
初めての訪問にも関わらず、お店の中を色々と案内して頂きました(>_<)
お店には沢山のミニュチュア瓦小物が♪
フォトスタンドやカードスタンド、ゴルフボールマーカーなんかもありましたよ(*´▽`*)
151113_3
表札も可愛いですよね!
151113_4
運がよければ2匹のわんちゃんがお迎えしてくれます(*´∀`*)
151113_5
151113_6
瓦と言っても色々と種類があるのだそうで、例えばそのひとつが瓦に金箔を押した「金箔瓦」。
織田信長と豊臣秀吉は自らの威勢を示す為に瓦に金箔を押して建物を飾ったそうです。
信長は瓦の凹面に金箔を押し、秀吉は凸面に金箔を押したという事や、信長は一族の城にだけ金箔瓦を、秀吉は格や功績に応じて金箔瓦の使用を許可したという事も教えて下さいました。
その他にも、「備前焼瓦」「漆塗り瓦」というのもありました!
お店では作業をされている所も見れますよ☆
石膏の型に粘土を詰めて成形するそうです。
作り方を想像していた訳ではありませんでしたが、こんな風に作るんだ~とちょっとビックリしました(^^)
型から取り出して乾燥させ、約1100度で焼き上げるそうです。
151113_7
↑↑↑こちらは新作の「京野菜シリーズ♪
151113_8
瓦には色々な形があって、モチーフによって魔除けや福を呼ぶ願いがそれぞれ込められているそうです。
ILACAで販売されているミニチュアは、すべて本物の瓦を作るのと同じ製法で作られています!
屋根瓦が減少する中、 ILACAミニチュア瓦を通じて、日本の屋根瓦の伝統と技術を伝え、残して行きたいとお店を始められたそうです。
151113_9
雑誌に掲載されてからは遠方からのお客様も多くなったそうです。
お土産にも絶対喜ばれますよね!
外国から観光に来られている方は特に喜ばれるお店ではないでしょうか?
場所も嵐山なので、観光で京都に来られた際には是非(*ノωノ)
お店のHPはこちら
http://www.ilaca.net/ilaca/

【関連ブログ】こちらも合わせてご覧ください!

151113_10
151113_11